雑記 2019年の振り返り 2019年ももう終わりですね。平成から令和に変わって、僕の生活も大きく変わりました。というわけで今年一年の振り返りです。1月1月はAOさんのフルアルバム「BLUE NOTE」のリリースライブin大阪に行ってきました。AOさんのリリパで客演が... 2019.12.29 雑記
運動・健康 嫁ちゃんからクリスマスプレゼントでランニングシューズいただきました やったーーーーー!嫁ちゃんからクリスマスプレゼントでランニングシューズをプレゼントしてもらいました!やったーーーー!!!今使ってる靴はいつ買ったのかも覚えてないくらい前(少なくとも4年以上使ってる)で靴底もすり減ってボロボロだったので嬉しい... 2019.12.22 運動・健康
運動・健康 通勤ランにもカジュアルにも使えるランニングパック「NIKE(ナイキ) ラン コミューター バックパック 15L」を買いました 帰宅ランを続けるためにランニングバッグを買いました。スポーツやアウトドアのメーカーいろいろな商品を出しており、容量だったりポケットの数だったり工夫がされてます。走ることだけでなく普通の外出にも使えるデザインを探していてナイキのコミューターバ... 2019.12.21 運動・健康
運動・健康 「仕事から帰ったらランニングも終わっている」帰宅ランは運動したいサラリーマンにとって最適解かもしれない 先日、結婚してから全然運動してなかった現状を打破するためにハーフマラソンを申し込みました。意気揚々と申し込んだのはよかったもののなかなか練習時間が取れません。週末は走ることができるのですが、平日にランニングをしようと思ってもなかなか重い腰が... 2019.12.20 運動・健康
運動・健康 運動再開。ハーフマラソンに申し込みました。 12月になりました。少し前まで「平成が終わるー」とか「平成ラストの〇〇」とか言ってた気がするのに今年ももう残り1ヶ月です。時間がすぎるのは早いもので。やりのこしたことはありませんか?って聞かれると「今年の汚れ 今年のうちに」ってCMのフレー... 2019.12.01 運動・健康
音楽 SOのDiggy-MO’がヒプノシスマイクに参戦! 待ってましたよこの時を!SOUL'd OUTのメインMCだった Diggy-MO' がヒプノシスマイクに楽曲提供!!いろんなラッパーが楽曲を提供しているヒプノシスマイク。ついにDiggyも参戦しました!ナゴヤ・ディビジョンの波羅夷 空却(C... 2019.11.30 音楽
本・漫画 【ラノベ感想】『三日間の幸福/三秋縋』幸せの価値は長さではなく濃さ 人生に値段をつけるならあなたの人生はいくらになると思いますか?そして人生をその値段で売れるとしたらあなたは人生を金に変えますか?「三日間の幸福」はどうしようもない人生を送っていたクスノキが30年の寿命を売り、残り3ヶ月となった人生をどう生き... 2019.11.28 本・漫画
家のこと 歌詞カード・ジャケット・帯すべてを捨てずに収納力は3倍!CDのソフトケースは『メディアパス』がおすすめ! CDの収納に悩んでませんか?漫画や小説などの本と同じくらい「捨てられないもの」ランキング上位に君臨するCD。「一度パソコンに入れたもうCDいらんやろ」とか「今はiTunesで買う時代。まだCD買ってるの?」みたいな意見もちらほら聞きますが。... 2019.11.27 家のこと
音楽 【アルバム】『笑劇-THE SBF SHOW-/司芭扶』感想。パチスロ要素ゼロのファーストフルアルバム!司芭扶さんの魅力が詰まった1枚です! 今はSEVEN'sTVでいじられキャラとして日々パチスロを打ってる司芭扶さん。東西回胴連としてパチスロのことばかりラップをしてる印象が強い方も多いと思いますが、パチスロ以外ではどんな曲をやるんだろうと興味がありませんか?司芭扶さんのファース... 2019.11.23 音楽
音楽 【アルバム】『夢現狂詩曲 / ytr』感想。ytrさんの集大成!軽快なラップがかっこよくてリピートが止まんない!! ラップ初めて8年目にしてytrさんの1stフルアルバム。XFD聴いたときからとんでもないクオリティだと思ったけど盤を聴いたら想像以上でした。曲単体でもいいんですが、アルバム通して聴くのがすごい楽しい。リピートが止まらないです!CDジャケット... 2019.11.22 音楽