家のこと 赤ちゃんの爪切りや鼻詰まり解消が大変 赤ちゃんのお世話でけっこう大変なのが爪切りと鼻水吸引です。 どちらも赤ちゃんは自分ではできないので親がやってあげないといけません。 これが結構大変です。 赤ちゃんの手がちっちゃすぎるんじゃ 赤ちゃんの爪はすぐ伸びま... 2022.10.31 家のこと
本・漫画のこと 【本の感想】『勉強の価値/森博嗣』大人が勉強していないと子供は勉強しない 久しぶりに森博嗣の著書を読破。 子供ができて思うのは人並みには勉強できる子になってほしいということ。 それが全てではないけど、できんよりできる方が選択肢が広がるし。 自分はどちらかといえば勉強してた側なのでやっぱできたほ... 2022.10.28 本・漫画のこと
家のこと Jr.が生まれて3ヶ月過ぎました。首が座ってきた。 2ヶ月経ったって記事を書いてからあっという間に一ヶ月経って、生後三ヶ月になりました。男子三日会わざれば刮目して見よということわざもありますが、赤ちゃんの成長はすごい。 ぼーっとしているとあっという間に大きくなって... 2022.10.17 家のこと
お金のこと 【株主優待】イオンの株主優待が届きました。キャッシュバックはありがたい。 前回のイオンのキャッシュバックがあってから半年。 再びイオンの株主優待が届きました。 円安が止まらず物価がどんどんあがってくのでキャッシュバックが大きいです。 この半年は嫁ちゃんが産休に入ってJr.も... 2022.10.15 お金のこと
家のこと 大葉がうまくいってるので新たにベビーリーフとサニーレタスの水耕栽培に挑戦します 今年は大葉の水耕栽培がうまくいきました。 10月になった今でも大きな葉っぱをつけて成長を続けています。 大葉がうまくいったので同じやり方なら他の野菜も育てれるのではと思い新しいのに挑戦することにしました。 1... 2022.10.13 家のこと
家のこと 神戸市から赤ちゃんへのギフト「こべっこウェルカムプレゼント」が届きました 赤ちゃんへのプレゼントが届きました。 なんと神戸市から。 こんな試みをしているのを知らなくて、カタログが届いたときはびっくりです やるやん。 こべっこ ウェルカムプレゼントとは 神戸で生まれた赤ちゃんを神戸ゆ... 2022.10.05 家のこと