【小説感想】池袋のトラブルシューター、マコトの活躍を描くIWGP第2段『少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉/石田衣良』

本・漫画
記事内に広告が含まれています。
LINEで送る
Pocket

先日読んだ1巻の雰囲気が好きだったので2巻も手に取りました。

池袋の少年たちの狂気が増してなかなかヘビーな内容なんですが、マコトのどこか浮世離れしたスタンスのおかげが不思議とさらっと読めました。

その辺がこのシリーズの魅力なのかも。

スポンサーリンク

本の詳細・あらすじ

少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉/石田衣良 (文春文庫)

自分が誰なのか確認するために、まわりのすべてを数え続ける少年・ヒロキ。その笑顔は十歳にして一切の他者を拒絶していた!

マコトは複雑に絡んだ誘拐事件に巻きこまれていくが…。

池袋の街を疾走する若く、鋭く、危険な青春。爽快なリズム感あふれる新世代ストリートミステリー、絶好調第2弾。

スポンサーリンク

社会の裏側を見せつけられる衝撃

ちょっと荒れた若者達って感じではなく今回は割とディープな話が多かった気がします。

美少女たちが自分の私生活をネットで配信して稼ぐ「妖精の庭」

サヴァン症候群で「数を数えること」に特化した少年・ヒロキの物語の表題作「人間計数機」

連続ひったくり犯によって寝たきりになったお婆ちゃんの敵を討つためおじいちゃんズと犯人を捜す「銀十字」

ヤクザもGボーイズも恐れず大人のパーティーつぶしをする少年4人組を追いかける「水のなかの目」

警察が手を出せないような・警察には知られたくない事件がお人好しのマコトに回ってきます。

 どんな人からでもどんなやばい事件でも、最初っから切り捨てずに何とかしようとするマコトはほんとお人好しですごい頼りになります。

今作の中では「人間計数機」と「水のなかの目」がよかった。

人間計数機ではヘルメットやひじ当てを身に着けていて、両手には数字を数えるカウンターをもつ普通なら遠巻きに見て関わりたくないような少年:ヒロキが出てきます。

彼は自分の周りの数字を数えること(歩数、お店のメニューの合計金額、行きかう人々)に特化した才能を持つサヴァン症候群の少年なのですが、おそらくそれ以外のことはからきしで学校にまともに通えるようなタイプではないです。

そんな少年に対してもマコトは他の人に接するのと同じように話、少年と仲良くなっていきます。そういう偏見のなさがマコトのかっこよさでありこの物語の大きな魅力なんだと思います。

「水のなかの目」は陰湿で悪質な少年犯罪者たちを追いかけます。犯人は誰なのか探りを入れていくなか、同行しているメンバーが次々と襲われ取り返しのつかない事態にお塵いります。

もちろんマコトにも狂気の刃が向けられ…。

スリリングで怖くて、少年たちの思考が理解できないんだけど、現実でこういう犯罪あるよなあって考えるとなかなか怖いよね。

オチもまさかの2段構えで読み応えのある話でした。

池袋行ったことないからどんどん怖いイメージが蓄積していくけど面白いから止められないや(笑)

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました