いびきの調子が悪い

運動・健康
記事内に広告が含まれています。
LINEで送る
Pocket

このタイトルだと、いびきが大きい=調子が良い みたいな書き方になってますね。

逆です。いびきがうるさい。

いびきラボを使って日々の睡眠のスコアを測っているのですが、今年に入ってから悪い数値が続いています。

今月は測定9回中スコアが40以上のときがなんと7回、うるさい率77%

なかなかのハイスコア。

スポンサーリンク

いびき防止グッズにも限界はある

いびき防止グッズとして顎サポーターとブリーズライトのパチもん(イオン製)を使っています。

いびき防止グッズはたしかに効果があります。

使ったときと使ってないときでは起きたときの喉の乾き具合がぜんぜん違います。

なので意味はあるのですが、抑えに慣れてしまったのか…。

数値が多いということはうるさいということで、どないかしなければ。

スポンサーリンク

表情筋を鍛える

やっぱり元から変えていかないと。

いびきは顔周りの筋肉が足りないことが原因のひとつなので、顔の筋肉を鍛えるのが地道だけど大事。

表情筋を鍛えて舌が落ちないようにします。

いびき防止アイテムの効果が高くて全然やってなかったんですがこれからはちゃんとやらないといけませんね。

お風呂のときにやるようにします。

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました