ずっと詰んでた本でしたが連載ももそろそろ終わりが見えてきたらしいので一気に読むことにしました。
本の詳細・あらすじ
Fate/Prototype 蒼銀のフラグメンツ/桜井光
7人の魔術師と7騎の英霊が契約し、あらゆる願いを叶えるといわれる願望機・聖杯を賭けて戦う殺し合いの儀式「聖杯戦争」―。
1999年、魔術師・沙条綾香と、英霊セイバーが契約した聖杯戦争から遡ること8年、1991年に起きた聖杯戦争では、綾香の姉・愛歌がセイバーと契約していた。
綾香にとって姉の愛歌は、容姿端麗・色彩兼備で、あこがれの存在である。
しかし、なぜだろう―今朝の姉はふだんよりも一段と眩しく感じられた。愛歌は言った。
「恋の魔法はね、魔術師の使う、どんな神秘よりもすごいのよ」と。幼い綾香は、その先の過酷な運命を、知る由もなかった…。
「Fate/stay night」の原型、「Fate/Prototype」の前日譚を描くスピンオフノベル!稀代のスチーマー・桜井光と、繊細流麗なイラストレーター・中原が、「Fate」の原液に触れた時、圧倒的な熱量を帯びて、聖杯戦争の歯車が動き出す―――!!
Fate/Prototypeの前日譚
いまや一大ジャンルと化したFateシリーズ。
Fate/stay nightから始まり、今や多くの「Fate/○○」が溢れかえってますが。この作品もそんな中の一つのお話です。
原作の「Fate/stay night」では主人公が魔術師:衛宮士郎、そして伝説のアーサー王が実は女性だったという設定ですが、実はこの性別反転の前に試作されたFateがあった。
それが「Fate/Prototype」です。主人公の魔術師は女性:沙条綾香。彼女のサーヴァントとなるアーサー王は男性となってます。
細かなところは違いますが、7人の魔術師、7騎のサーヴァントが聖杯を巡ってバトルロイヤルするところや、デザインは違いますがクー・フーリンやギルガメッシュなど原作で登場したサーヴァントも出てきます。
詳しい設定はこちらを参照。カーニバルファンタズムの特典映像だったProtoアニメの絵コンテ集ですが、キャラ設定とかも充実してるのでファンなら手に取っておきたい1冊です。
で、この「蒼銀のフラグメンツ」は「Prototypeの聖杯戦争の8年前の聖杯戦争(Zeroみたいな解釈でOK)」の物語です。
ちょっとややこしいですね(笑)
沙条綾香の姉である愛歌が聖杯戦争に参加し、アーサー王が彼女のサーヴァントとして登場します。
アーサー王が2回連続で聖杯戦争に参加してたり、結末がわかってる聖杯戦争というのも原作とZeroとの関係と同じですね。
「蒼銀のフラグメンツ」も聖杯戦争の結末は序盤で記されており、そこにどう至るのかを楽しむ作品です。
恋する乙女は強い(怖い)
聖杯戦争の中心人物となる愛歌は天真爛漫で可愛くて、自分の血筋の魔術だけでなく他の系統の魔術も納めるほどの天賦の才をもつ完璧人間。
そして何よりアーサー王に恋する女の子なのです。
好きな人が傷つかずに勝てるように、相手のマスターや親しい人間を狙うことに一切のためらいもなく、
しかも生身の人間でありながら他のサーヴァントを従えるほど強さを持ちます。
アーサー王に対しては年頃の女の子なんですが、その他に対しては容赦ない魔術師な愛歌。
敵であろうと無関係な人間であろうと身内の妹であろうとアーサー王の為ならすべてを捧げるその純真さが歪でおかしいのに輝いてます。
カラーイラストも豊富でよりいっそう愛歌の歪さを引き立てます。
彼女とアーサー王がどうあってあの結末にたどり着くのか。私、気になります。
短編から聖杯戦争の全容を妄想する
タイトルに「フラグメンツ」(断片)とあるように、時系列・視点がバラバラの短編集のような構成になっています。
主に愛歌と綾香の場面が多いですが、聖杯戦争開始前の場面かと思えば、セイバーと他のサーヴァントが戦っている場面になったり、かといえば次のページでは愛歌が別のところで暗躍していたりと、あっちこっちに話が飛んでます。
なので今読んでる場面がどこの部分なのかを理解するのがちょっと難しいです。
この巻ではセイバーはランサーとアーチャー、そしてライダー陣営と戦っていますが、実際はどの順番で戦っていたのかはわかりません。
とか言ってたら急に8年後になってたりするのがさらに困りもの。
概要くらいしってないとどのサーヴァントがいつの聖杯戦争に出たのか分からなくなりそうでした。
「こういう場面もあるんだなあ」くらいで読みながら最後につながるのを楽しんだほうが良さそう。
コメント