【ラノベ感想】修羅の国福岡で起こる殺し屋たちの群像劇『博多豚骨ラーメンズ/木崎ちあき』

本・漫画
記事内に広告が含まれています。
LINEで送る
Pocket

電撃小説大賞受賞作ってことで前から気になってたのようやく読破。

こんな悪人が跋扈するなんて福岡は恐ろしいところやで…。

スポンサーリンク

本の詳細・あらすじ

博多豚骨ラーメンズ/木崎ちあき(メディアワークス文庫)

福岡は一見平和な町だが、裏では犯罪が蔓延っている。今や殺し屋業の激戦区で、殺し屋専門の殺し屋がいるという都市伝説まであった。福岡市長のお抱え殺し屋、崖っぷちの新人社員、博多を愛する私立探偵、天才ハッカーの情報屋、美しすぎる復讐屋、闇組織に囚われた殺し屋。そんなアクの強い彼らが巻き込まれ、縺れ合い紡がれていく市長選。その背後に潜む政治的な対立と黒い陰謀が蠢く事件の真相とは―。そして悪行が過ぎた時、『殺し屋殺し』は現れる―。第20回電撃小説大賞大賞受賞作。 

スポンサーリンク

裏稼業が跋扈する福岡

この物語に出てくる福岡はめっちゃ怖いです。裏稼業で殺し屋、復讐屋、情報屋、拷問師さらには殺し屋殺し屋(ころしやごろしや)なんかが互いにしのぎを削ってます。

それにしてもキャラが濃い。表紙の座ってるねーちゃんは実は女装好きな男で奥の長身イケメンはお姉キャラとか

互いに顔見知りだったりするのに依頼によっては協力することもあれば競争相手にもなったりましてや敵同士になったりします。(今回は敵同士はありませんでしたが)

この話ではそれぞれの稼業の人たちに場面を切り替えながら最終的に話が1つに収束していく形式になってるいわゆる群像劇(?)ってやつです。

やっぱりこう伏線が回収されて個々の話が繋がってくると読んでて気持ちいい。終盤は一気に読めました。

殺し屋殺し屋の正体はバレバレだったしキャラが個性的だけどあんま捻りはないオチだなあと思ってから締めにびっくり。隙を生じぬ二段構えでした。

よく読んだらちゃんと伏線っぽいのあったね。

豚骨というより塩ラーメンな読後感

殺し屋ばっかりなのでこの巻だけでもそこそこ人が死ぬんですが、基本的に殺されるのは吐き気を催すほどの外道ばっかりなので、意外とさらっと読めます。

オチまでいれて綺麗にまとまってるんですが、全体的に薄くあんまり印象は残らないような…。豚骨って感じではなく、塩ラーメンなラノベでした。

ちなみにタイトルの「博多豚骨ラーメンズ」は作中に出てくる草野球チームの名前です。

登場キャラが多い分掘り下げられないからかなあと思ったり。群像劇でそれぞれのキャラを深くってのは難しいのでそれはシリーズを読み進めていくなかで描かれるのかな。

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました