水耕栽培の大葉がすくすく育つ

スポンサーリンク
LINEで送る
Pocket

職場の方からスポンジで水耕栽培した大葉の苗を頂いてから3週間ほど経ちました。

毎朝水を継ぎ足しし週に1回水を入れ替え液体肥料を溶かすそれだけなんですが大葉の育ち方がえぐい

手間は全然かからないのですがすくすく大葉が育ってびっくりしています

3週間で見違えるくらいに

初日がこんな感じです。まだちっちゃい葉っぱがついてるだけの小さな苗が二本だったんですが、

3週間も経つとすごく立派に育ちました。

鬱蒼と茂ってます。

2,3枚くらい葉っぱをちぎって使いましたがそれ以上に育ってます。

最も簡単な大葉の使った料理

楽しい。

日に日に大きくなっているのを見てると、かわいく思えてきて使うのがもったいない感じがします

食べるために育ててるはずなんですけどね。

とはいえこのままだと光の当たらない葉が悪くなる気もするんで何か料理に使いたいところ。

肥料はハイポネックスを使ってます

肥料は大葉を一緒に頂いたハイポネックスというのを使ってます

楽天で500g800円くらいでした。

これを週に一回水を入れ替えたときに少量溶かして使ってます。(毎日注ぎ足すのは水道水)

大葉が大きくなったのはこの肥料のおかげです。

500gもあると使い切るのに1年じゃすまなさそうなので新しく何か育てようと画策中です。

第一候補は細ネギかな〜。

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました