本・漫画

【ラノベ感想】ひとつの不死のかたち『死なない生徒殺人事件―識別組子とさまよえる不死/野﨑まど』

順調に野崎まど作品読み進めてます。本の情報・あらすじ死なない生徒殺人事件―識別組子とさまよえる不死/野﨑まど(メディアワークス文庫)不死という矛盾。そして殺人の謎。 「永遠の命を持った生徒がいるらしいんですよ」 生物教師・伊藤が着任した女子...
本・漫画

【ラノベ感想】夫婦から恋人へ『青春離婚/紅玉いづき』

紅玉いづきさんの短編集。どれもほっこりします。漫画版も出てるのでそっちもおすすめ本の情報・あらすじ青春離婚/紅玉いづき(星海社FICTIONS)同じ名字に、同じクラス。春に進学したばかりの八木商業高校で、偶然に出逢ってしまった“佐古野”郁美...
本・漫画

【小説感想】箱詰めされた少女とバラバラ殺人事件『魍魎の匣/京極夏彦』

姑獲鳥の夏からだいぶ経ってしまいましたが京極堂シリーズ2巻です本の情報・あらすじ魍魎の匣/京極夏彦(講談社文庫)箱を祀る奇妙な霊能力者。箱詰めにされた少女達の四肢。そして巨大な箱型の建物――箱を巡る虚妄が美少女転落事件とバラバラ殺人を結ぶ。...
スポンサーリンク
本・漫画

【ラノベ感想】クラスのあの子は小説家『東雲侑子は短編小説をあいしている/森橋ビンゴ』

ネットでおすすめされてたラノベ。全3巻ということで購入。本の情報・あらすじ東雲侑子は短編小説をあいしている/森橋ビンゴ(ファミ通文庫)何事にも無気力、無関心な毎日を過ごす高校生、三並英太。楽そうだからという理由だけで図書委員になった彼は、と...
本・漫画

【小説感想】入学した高校は異能を持つ人ばかりで…『RDG2 レッドデータガール はじめてのお化粧/荻原規子』

1巻は正直微妙でしたが、1巻で見切りつけるのは勿体ないと教えてくれた方がいたので続きも購入本の情報・あらすじRDG2 レッドデータガール はじめてのお化粧/荻原規子(角川文庫)生まれ育った紀伊山地を出て、東京の鳳城学園に入学した鈴原泉水子。...
本・漫画

【小説感想】吹雪の山荘で起こる連続殺人事件『霧越邸殺人事件(上)(下)/綾辻行人』

綾辻作品最近読んでなかったので購入。本の情報・あらすじ霧越邸殺人事件(上)(下)/綾辻行人(角川文庫)(上巻)白い闇の底で、その館はずっと、貴方を待っている――。1986年、晩秋。劇団「暗色天幕」の一行は、信州の山中に建つ謎の洋館「霧越邸」...
本・漫画

【ラノベ感想】いよいよ最終局面へ『Fate/Apocrtpha 4 熾天の杯/東出祐一郎』

やっぱりこの巻で終わらなんじゃないですかー本の情報・あらすじFate/Apocrtpha 4 熾天の杯/東出祐一郎(TYPE-MOON BOOKS)  “黒”のアサシン(ジャック・ザ・リッパー)のマスター、六導玲霞によって瀕死に追い込まれた...
本・漫画

【ラノベ感想】箱を解き石を解き面を解け『舞面真面とお面の女/野﨑まど』

アムリタから続けて読んでいきます。本の情報・あらすじ舞面真面とお面の女/野﨑まど(メディアワークス文庫)面の名を持つ男とお面の女の物語。 工学部の大学院生・舞面真面は、ある年の暮れに叔父の影面からの呼び出しを受け、山中の邸宅に赴く。そこで頼...
未分類

【ライブ】 『#ORGMENT 4th』 に行ってきた

5/24 2.5Dで行われた#ORGMENT 4thに行ってきた。いつもネットで見てたけど初参戦!初東京!東京摩天楼に翻弄され迷いながらもあの有名な渋谷のハチ公を拝むことができ、会場となる渋谷パルコへ。今回はいつもと違う楽曲制作ということで...
本・漫画

【ラノベ感想】文学少女シリーズ最終巻『半熟作家と“文学少女”な編集者/野村美月』

文学少女シリーズは見習いで終わってたと思っていましたがまさか最終巻があったとは。不覚…。本の情報・あらすじ半熟作家と“文学少女”な編集者/野村美月(ファミ通文庫) 新しい担当編集の天野遠子嬢は、清楚な美人だった。――が、いきなり本棚の前でグ...
スポンサーリンク