子育て

手足口病3日目。親が眠れない。

ボーヤが日曜に熱を出し、月曜に発疹ができて今日で3日目です手足口病ナメてた。めっちゃつらい何がつらいって夜寝れないこと。特に看病している嫁ちゃんの睡眠時間がやばい。舌に発疹ができているせいでご飯食べれない、お腹減って泣く、痛くて食べない、お...
家のこと

幼稚園の洗礼がつらい

ボーヤが幼稚園に通い始めて2ヶ月が過ぎました。朝連れて行く時は泣いて別れるけど好きな先生もいて楽しくやっているようです。同世代との触れ合いや、家ではできない遊びなどをしてすくすくと成長していってほしいのですが、ずっと体調が悪い3月の入園案内...
雑記

趣味を続けるにはできないことを悟るしかないのか

先日ff14の最新作を購入したのですが、ちゃんとプレイできるかは正直自信ないです。ボーヤの幼稚園が始まり、毎日が忙しくなりました。寝かしつけをしてようやく自分たちの時間になっても疲れてスマホぽちぽちして就寝時間になることもしばしば。それに他...
スポンサーリンク
ゲーム

FF14予約しました

あと1ヶ月ちょいでff14黄金のレガシーが発売ですね僕も嫁ちゃんも長らくやってなかったですがこれを機に復帰しようと思っています。前のを最後まで進めずに終わっていないので発売前に復帰して追いつかなくてはなりません。もう1年位やってないのでまと...
ブログ

スモールステップで更新する

ダルビッシュ有に学ぶ「継続するコツ」というのを読みました継続のハードルを低くして、毎日できなくても気にしない「脳が教える たった1つの習慣」でも似たようなことが書いてありました。脳が負荷を感じないレベルまでハードルを下げることが続けるコツな...
運動・健康

ボディトリマーですべすべお肌になるべ

誕生日を迎えたので今年も嫁ちゃんから誕生日プレゼントを頂きました。ありがとう!Panasonicのボディトリマーです。ジャンブ+で連載中のマリッジトキシンでPR漫画をやっていて欲しいなあと今年になってからボーヤといっしょに坊主頭になっていま...
雑記

36歳になりました

お久しぶりです。ボーヤの幼稚園がスタートし、嫁ちゃんが仕事復帰してバタバタしてて更新できない日々が続いてました。幼稚園の話とかはまた今度書けたら。先日誕生日を迎えまして36歳になりました。三度目の年男です。36歳も元気でやっていく所存ですの...
買ったもの

広角単焦点レンズ「RF35mm F1.8 マクロ IS STM」を買いました。レンズ沼に足を踏み入れたかも

ボーヤが生まれたので昨年ミラーレス一眼を買いました。幡野さんの本を読んで単焦点レンズで写真を撮りたいと思っていたので、レンズキットが付いてるセットではなくカメラ本体と50mmの単焦点レンズを買ってこの一年過ごしてきました。が、この度新たなレ...
雑記

ノートパソコンが壊れた。バックアップは大切に…

ノートパソコンが壊れました。以前から調子悪かったけど、昔より使う頻度も少ないからなんとかなるかと思ってました。が、先日つけたら画面ががびがびに…中は動いてるんかもしれんけど画面が見えなくなって積んだ…さらば青春時代の音楽たちよ音楽はずっとi...
本・漫画

【本の感想】「さみしい夜にはペンを持て/古賀史健」

「書くこと」にフォーカスした児童書です。中学生くらいの子をターゲットにした本なのですが。Twitterで評判良かったり、糸井重里さんとの対談が面白かったので興味を持ちました子供向けと侮ることなかれ。大人にもグサグサ刺さる内容でした。紙とペン...
スポンサーリンク