音楽 あの感動をお家で何度でも!TOSX TOKYO@clubasia LIVE BD Special Edition 魂音泉10周年記念ライブから約1年。 あのときのライブがDVD&BDになりました! 魂音泉として初の映像作品! あの日現場にいた人も、残念ながら行けなかった人もみんな買うべき。 特に行け... 2020.04.09 音楽
本 【本】『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。/ 幡野 広志』【☆4】 幡野さんの本3冊目。 自分の息子にあてた「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」、いろんな人の相談にのった「なんで僕に聞くんだろう」と考えさせられる面白い本でした。 この本はインタビューしにいった人の話も載ってい... 2020.03.31 本
漫画 無料で読める部活漫画が熱い! 近所の桜も咲き始めましたが、新型コロナの感染拡大を考えると無闇矢鱈に外出して感染するわけにはいきません。 そうなると家で過ごすことになるのですが、漫画と読書が捗ることこのうえない。 漫画アプリで人気漫画がいっぱい読める... 2020.03.29 漫画
本 【本】『面白いとはなにか?面白く生きるには?/森博嗣』【☆3】 理系ミステリの大御所、森博嗣さんによる「面白さ」の講義。 「面白い」にはいろんな「面白い」があり、自分の「面白さ」を見つけ突き詰めるヒントが書かれています。 本の詳細 面白いとはなにか?面白く生きるには?/森博嗣... 2020.03.27 本
家事・家計 牛乳を大量消費するならはらぺこグリズリーさんの「冷やし担々麺」が最強! 新型コロナウイルスのせいで学校が休校になり給食用の牛乳が余って酪農家が大変! みんないつもより牛乳を使って応援しよう! 何を作る?フルーチェ?牛乳プリン? そんなおやつよりも冷やし担々麺を作ろう!!!! はらぺこグ... 2020.03.23 家事・家計本
本 【本】『イラストでまなぶ! 戦闘外傷救護 -COMBAT FIRST AID-増補改訂版/照井 資規』怪我をしたときにどう対応するかが命の分かれ目!【☆2】 大きな事件やテロが起きたとき、その場に居合わせた人たちが怪我人の手当をすることができれば死者を大幅に減らすことができます。 救急車は呼んでから到着するまで平均8.7分かかります(総務省 「令和元年版 救急・救助の現況」の公... 2020.03.22 本
本 【本】『なんで僕に聞くんだろう。/幡野広志』癌になった写真家に寄せられた人生相談に目から鱗がぼろぼろと。【☆5】 写真家の幡野広志さんがいろんな人から頂いたお悩みに答えた内容をまとめた本です。 自分の息子から相談されたつもりで答えていると序章で書かれており、いろんな悩みに答えています。 cakesでの連載は今も続いていて、毎週楽し... 2020.03.16 本
漫画 【漫画】『アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり/荒井ママレ』薬剤師の奮闘を描く医療漫画! コミックゼノンHPより 4月から薬剤師が主人公のドラマがやる! ということをきき、これは読まねばと思い原作を購入しました。 自分の仕事だと単純に「面白い」ではなく「ああ~あるある~」ってなりながら読んでしまい... 2020.03.15 漫画
本 【本】『マリアビートル/伊坂幸太郎』新幹線で起こる殺し屋たちの群像劇【☆4】 久しぶりに伊坂幸太郎の作品を読もうと思い手に取りました。 読み終わってからわかったのですが本作は「殺し屋」シリーズと呼ばれるものらしいです。グラスホッパーを先に読んでからのほうがより楽しめるのだとか。 でもこれ単体でも... 2020.03.08 本
本 【本】『狼と香辛料XXII Spring LogV/支倉 凍砂』街の借金を一掃するロレンスの魔法とは?【☆3】 本のあらすじ 狼と香辛料XXII Spring LogV/支倉 凍砂 湯屋をセリムたちに任せ、再び旅に出た元行商人ロレンスと賢狼ホロ。道中、小銭両替のため訪れたヴァラン司教領で、懐かしき人物――エルサとの再会... 2020.03.05 本