家のこと 4ヶ月かけて1000ピースパズルが完成しました。 3月に始めたパズルがようやく完成しました。週末にちょっとずつ進めること4ヶ月。ようやく完成しました。達成感がすごい。1000ピースでも一人頭500だから余裕余裕とか思ってたんですが結構難しかったです。壮観ピースがハマると楽しい絵柄とピースを... 2022.07.05 家のこと
家のこと 今年初の大葉収穫をしました 大葉の季節がキターーーということで水耕栽培で育てていた大葉を収穫しました。育て始めたのは3月中旬なので3ヶ月位かかりました。三ヶ月の成果がこちら。でかい。手のひらくらいの大きさまで大きくなってきました。大葉といえば天ぷら大葉料理といえば?冷... 2022.06.07 家のこと
家のこと ペットボトルとフェルトで作る水耕栽培キット 大葉を水と肥料だけで育てています。土やハイドロボールを使わずにここまで大きくなりました。用意するもの・ペットボトル・フェルト作り方ペットボトルを3分の1くらいのところで切ります切り口は危ないのでビニルテープを貼っておきますこんな感じでセット... 2022.05.29 家のこと
家のこと 水耕栽培の大葉がめっちゃ大きくなった 大葉を育て始めてから2ヶ月経ちました。ペットボトルに移した苗は6つ。シソ松さんさんと名付けられた大葉たちは、環境の厳しさから4つに数を減らしてしまいました。水と肥料だけという過酷な環境を耐え抜いた今のシソ松さんの姿がこちらです。同じ時期に植... 2022.05.26 家のこと
家のこと ホットサンドメーカーがお好み焼き作りにベストマッチした リロ氏の動画にハマってホットサンドメーカーを買ってから、お好み焼きを作るときはホットプレートやフライパンじゃなくてホットサンドメーカーで作るようになりました。フライパンで作るのとは違った楽しさがあるし、簡単に美味しく焼けます。ホットサンドメ... 2022.05.22 家のこと
ゲーム エオルゼアカフェin大阪に行ってきました 結婚して3年経ちました。コロナ禍も少し落ち着いてきた今年の結婚記念日は、かねてから行きたかったエオルゼアカフェに行ってきました。エオルゼアカフェとはオンラインゲームff14の舞台であるエオルゼアをモチーフとしたお店です。FF14のキャラクタ... 2022.05.03 ゲーム家のこと
家のこと 旦那が妊婦さんにできることと、買って良かったもの 嫁ちゃんが妊娠してかなり経ちました。徐々におなかが大きくなってきていて、今は1kgを超えて健康に育っています。赤ちゃんは1kgの重さですが、嫁ちゃんの体重は妊娠前からだと5kg以上増えているそうです。体が重くなって歩くペースもゆっくりになっ... 2022.04.20 家のこと
家のこと キッチンラックを買って食器棚を増設しました キッチン周りをスッキリさせたい。今のお家は最初から食器棚がついていたのですが、腰までくらいの高さしかありませんでした。今後いろいろ食器が増えてくことを考えると今の収納は手狭です。食器棚そのものを買い直すと捨てるのが大変なのでネットでいろいろ... 2022.04.09 家のこと
家のこと もうじき親になるのです 夏に第一子が生まれます。去年の11月くらいに嫁ちゃんが妊娠しました。妊娠がわかってわっしょいわっしょいして、嫁ちゃんの手術があってメンタルゲロゲロして、気がつけばもう7ヶ月経ちました。あと少しで妊娠後期です。まだ安心はできないですけどようや... 2022.04.07 家のこと
家のこと 大葉の水耕栽培②ペットボトルに移したら枯れそうになった… 大葉栽培続いてます。始めたすぐは気温が低くて、ほんとに芽が出るのか心配だったのですが、10日すぎたころから芽が出てきました。いくつか失敗するかもと多めに用意していたのですが全部から発芽し、これは今年は大葉いっぱい食えるなあとか思ってました。... 2022.04.01 家のこと