こたつ

ゲーム

新婚さん家を買う

結婚して一年。ついに念願のマイホームを買いました。・・・もちろんゲームの話です。どうも。リアルは賃貸派のコジです。僕と嫁さんがやっているFF14で先日マイハウスを購入しました。家を買うと自分の好きな家具をおいたり、壁紙を変えたりして素敵なお...
雑記

結婚して1年経ちました

R2.5.1結婚して1年が過ぎました。あっという間の一年でした。大きな喧嘩もなく仲良くやってこれたのはひとえに嫁さんがしっかりやってくれてるからなので感謝感謝です。新型コロナが大変なのでお祝いはおうちでやることになりました。さて、今日はそん...
運動・健康

開脚べたー!風呂上がりストレッチで目指せ180度開脚!

年始にこんな目標を立てましたもう1年の3分の1が終わろうとしてますが、どれも達成できる見込みがなくなりました(笑)ランニングはハーフマラソンの大会出てから次の大会の目処が立たずにモチベが上がらず、図書館が閉まってしまい読書も捗らず、のぜんぜ...
スポンサーリンク
音楽

あの感動をお家で何度でも!TOSX TOKYO@clubasia LIVE BD Special Edition

魂音泉10周年記念ライブから約1年。あのときのライブがDVD&BDになりました!魂音泉として初の映像作品!あの日現場にいた人も、残念ながら行けなかった人もみんな買うべき。特に行けなかった人はマジで見てほしい。ろもぎんの超セクシーなSitua...
本・漫画

【本の感想】『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。/ 幡野 広志』

幡野さんの本3冊目。 自分の息子にあてた「ぼくが子どものころ、ほしかった親になる。」、いろんな人の相談にのった「なんで僕に聞くんだろう」と考えさせられる面白い本でした。この本はインタビューしにいった人の話も載っていますが、主に幡野さん自身の...
本・漫画

無料で読める部活漫画が熱い!

近所の桜も咲き始めましたが、新型コロナの感染拡大を考えると無闇矢鱈に外出して感染するわけにはいきません。そうなると家で過ごすことになるのですが、漫画と読書が捗ることこのうえない。漫画アプリで人気漫画がいっぱい読めるジャンプやマガジンなど各出...
本・漫画

【本の感想】『面白いとはなにか?面白く生きるには?/森博嗣』

理系ミステリの大御所、森博嗣さんによる「面白さ」の講義。「面白い」にはいろんな「面白い」があり、自分の「面白さ」を見つけ突き詰めるヒントが書かれています。本の詳細面白いとはなにか?面白く生きるには?/森博嗣 本書では、「面白さ」が何なのか、...
家のこと

牛乳を大量消費するならはらぺこグリズリーさんの「冷やし担々麺」が最強!

新型コロナウイルスのせいで学校が休校になり給食用の牛乳が余って酪農家が大変!みんないつもより牛乳を使って応援しよう!何を作る?フルーチェ?牛乳プリン?そんなおやつよりも冷やし担々麺を作ろう!!!!はらぺこグリズリーさんの冷やし担々麺が美味い...
本・漫画

【本の感想】『イラストでまなぶ! 戦闘外傷救護 -COMBAT FIRST AID-増補改訂版/照井 資規』怪我をしたときにどう対応するかが命の分かれ目!

大きな事件やテロが起きたとき、その場に居合わせた人たちが怪我人の手当をすることができれば死者を大幅に減らすことができます。救急車は呼んでから到着するまで平均8.7分かかります(総務省 「令和元年版 救急・救助の現況」の公表 )救急車が来るま...
本・漫画

【本の感想】『なんで僕に聞くんだろう。/幡野広志』癌になった写真家に寄せられた人生相談に目から鱗がぼろぼろと。

写真家の幡野広志さんがいろんな人から頂いたお悩みに答えた内容をまとめた本です。自分の息子から相談されたつもりで答えていると序章で書かれており、いろんな悩みに答えています。cakesでの連載は今も続いていて、毎週楽しみにしています。本の詳細な...
スポンサーリンク