家のこと 【神戸市】粗大ごみ出すときのクリーンステーション番号がわからない人はゴミ捨て場の看板を調べてみよう。 粗大ごみを出すのって面倒くさいですよね。事前にいろいろ調べないと行けないし申請しないといけないし。僕も引っ越しのときにいくつか粗大ごみを出したんですが、そのときにクリーンステーション番号がわからないってめっちゃ戸惑ったので、同じことで悩んで... 2019.04.04 家のこと
ゲーム 【ゲーム】『Fate/EXTRA MOON LOG:TYPEWRITERⅠ&Ⅱ/奈須きのこ』感想。ゲーム未収録シナリオも含めた大ボリューム!きのこの文章が読みたい人におすすめ! FateシリーズのPSPゲーム『Fate/Extra』Fateの女性サーヴァント人気のトップ層に君臨する赤セイバーことネロ皇帝やキャス孤こと玉藻の前が初登場したゲームです。Fateシリーズで初のRPGだった『Fate/Extra』この本はR... 2019.04.04 ゲーム
音楽 SOUL'd OUTのBro.Hiがネットラップに!「Now or Never mic relay」が最高に熱い! 先日とあるマイクリレーがネットに投下されました。僕の好きなベル先生やらっぷびとが参加していたので聴きに行ったのですが( ゚д゚) ・・・(つд⊂)ゴシゴシ(;゚д゚) ・・・(つд⊂)ゴシゴシゴシ_, ._(;゚ Д゚) …!?B... 2019.04.03 音楽
薬剤師関連 【薬】ランタス レベミル トレシーバ 、時効型インスリン製剤の違いは何なのか? 持効型インスリン注射である『ランタス』『レベミル』『トレシーバ』どれも「基礎インスリンを維持するために使われる」としか認識がないので、具体的に何が違うのかをまとめてみました。そもそもインスリン製剤とは?まずはおさらい。私たちの体を動かすには... 2019.04.02 薬剤師関連
薬剤師関連 【薬】腎臓のことを考えた鎮痛薬選択 2016年に書いた記事です。先日行われた学会の印象に残った講演で、高齢者や透析患者の調剤をする機会が多いので大変参考になりました。ちゃんと頭に残すために自分なりにまとめておこうと思います。演者である平田先生の研究室のHPで、今回の講演のスラ... 2019.04.02 薬剤師関連
薬剤師関連 【薬】献血アルブミンとラシックスの投与の順番は? 患者さんの浮腫を改善するために利尿剤であるラシックス注を投与することがあります。ラシックスの利尿作用を使って身体の水分を外へ出すんですね。患者さんによってはそこに加えてアルブミンが処方されることがあります。「アルブミンとラシックス、どっちか... 2019.03.29 薬剤師関連
薬剤師関連 【薬】カデックス軟膏とユーパスタの違い 看護師からの質問で全然わからなかったので調べました。カデックスもユーパスタも褥瘡の治療で使われる塗り薬ですが、何が違うんだろう。褥瘡とは?褥瘡(床ずれ)は寝たきりの老人などにおこりやすい疾患です。ずっと同じ姿勢でいると一定の部分に体重がかか... 2019.03.28 薬剤師関連
本・漫画 【漫画感想】『服を着るならこんなふうに/縞野やえ』ファッションセンスがないと嘆く男性必読!ファッション音痴に優しい漫画!【全13巻連載中】 ファッションに悩んでいませんか?僕もそうです。昔からファッションにはうとく、そのまま大人になってしまいました。今さらオシャレとか無理だよなあと諦めていたんですが、「ファッションはセンスではなく理論」と豪語するMBさんという方を知りました。具... 2019.03.28 本・漫画
本・漫画 【漫画感想】『四月は君の嘘/新川直司』タイトルの意味がわかったときには号泣する【全11巻完結】 眩しすぎる青春ラブストーリーが読みたい!という人にお勧めしたい漫画No1!まっすぐな気持ちを演奏に込めてぶん殴る、ピアニストの少年とヴァイオリニストの少女のボーイミーツガールです。泣けます。「四月は君の嘘」のあらすじピアノの音が聞こえなくな... 2019.03.28 本・漫画