![](https://typenitro.com/wp-content/uploads/2020/01/スライド7-1024x576.jpg)
覚える量が膨大な国試。ゴロで覚えられるものは活用して暗記の時間を減らしたいもんです。
僕が国試勉強したときに集めてた
・参考書・ネットに載っていたゴロ
・薬ゼミや友人に教えてもらったゴロ
・自作したゴロ
を紹介します。使えると思ったらどんどん活用してください。
科別
マメ科
「感染経路は一応9時間」
感→カンゾウ 染→センナ 経→ケツメイシ 応→オウギ 9時→クジン 間→カッコン
ミカン科
「3日前おばさんがゴシップ記事で父ちゃん見つけた」
3日→ミカン科 おば→オウバク さん→サンショウ ゴシ→ゴシュユ 記事→キジツ 父→トウヒ ちゃん→チンピ
セリ科
「セリカとウキウキさいこー Thank you」
セリカ→セリ科 とウキ→トウキ ウキ→ウイキョウ さいこー→サイコ Thank you→センキュウ
シソ科
「四面楚歌、黄金発見」
四面楚歌→シソ科 黄金→オウゴン 発→ハッカ
キンポウゲ科
「おう!錬金武士」
おう!錬→オウレン 金→キンポウゲ科 武士→ブシ
キク科
「もっと効果のあるインチキな術を聞く」
もっ→モッコウ 効果→コウカ インチ→インチンコウ 術→ビャクジュツ・ソウジュツ 聞く→キク科
ユリ科
「バッグ持ちのユリ」
バッグ→バクモンドウ 持ち→チモ ユリ→ユリ科
タデ科
「大王立てや!」
大王→ダイオウ 立て→タデ科
ケシ科
「パパの息子でもうあかんとはけしからん」
パパ→パパベリン の息→ノスカピン 子で→コデイン も→モルヒネ あ→あへん けしか→ケシ科
リンドウ科
「隣人のせこさは全部現地流」
隣→リンドウ科 せこ→セコイリドイド 全部→センブリ 現地→ゲンチアナ 流→リュウタン
ミズキ科
「三種の水」
三種→サンシュユ 水→ミズキ科
使用部位
樹皮
「大きなケーキをバクバク食べる」
きな→キナ ケーキ→ケイヒ バク→オウバク
菌核
「金ちゃん超ブクブクのばか」
金→菌核 超→チョレイ ブク→ブクリョウ バカ→バッカク
種子
「社保の教頭のケツに種づけ」
社→シャセンジ 保→ホミカ 教→キョウニン 頭→トウニン ケツ→ケツメイシ 種づけ→種子
根
「関東最高最新最強の温泉が日光に、王子が来んとしゃくやな
関→カンゾウ 東→トウキ 最高→サイコ 最新→サイシン 強→キキョウ
温→オンジ 泉が→セネガ 日→ニンジン 光→コウジン 王→オウゴン
子→ジオウ 来ん→カッコン しゃく→シャクヤク
成熟果実
「政界のドウチンさん招待」
政界→成熟果実 ドウ→トウヒ チン→チンピ さん招→サンショウ
根茎
「こけて骨折れ即手術でしょう」
こけ→根茎 折れ→オウレン 即→ソウジュツ 術→ビャクジュツ しょう→ショウキョウ
構造別
インドール骨格
「インドのレアなラジオ、毎日ビッグなエロいバカ」
インド→インドール レ→レセルピン ア→アジマリン ラ→ラウオルフィア 日→ニチニチソウ
ビ→ビンクリスチン・ビンブラスチン エロ→エルゴタミン・エルゴメトリン バカ→バッカク
フラボノイド
「ふらっと駅に黄金の珍獣登場」
ふら→フラボノイド 駅→エイジツ・キジツ 黄金→オウゴン 珍→チンピ 獣→ジュウヤク 登→トウヒ
アントラキノン
「あとは仙台で愛ある結婚」
あと→アントラキノン 仙→センナ 台→ダイオウ ある→アロエ 結→ケツメイシ
フタリド
「二人の婦人が通せんぼ」
二人の→フタリド 婦人→婦人薬 通→トウキ せん→センキュウ
タンニン
「うわっ…、担任朝から元気すぎる」
うわ→ウワウルシ 担任→タンニン 朝→アセンヤク・サンシュユ 元気→ゲンノショウコ
精油
「今朝、父は飛びそうさ」
今→ケイヒ 朝→サイシン 父→チンピ・チョウヒ は→ハッカ 飛→トウヒ
び→ビャクジュツ そ→ソウジュツ う→ウイキョウ さ→サンショウ
モノテルペン
「モノレールでしゃっくり下痢もぶりぶり」
モノ→モノテルペン しゃっく→シャクヤク 下→ゲンチアナ 痢→リュウタン ぶり→センブリ
サポニン
「今日カンニングすれば音楽も体操も最高さ」
今日→キキョウ カン→カンゾウ ニン→ニンジン すれば→セネガ 音→オンジ
楽→モクツウ 体操→タイソウ 最高→サイコ
イソキノリン
「イソップ悪との攻防、援護しろおお!!」
イソ→イソキノリン 悪→アヘン・クラーレ と→トコン 攻→コウボク 防→ボウイ
援護→エンゴサク おお→オウレン・オウバク
フラボノイド
「式がサクッとマロン味のフライドポテトを食べる」
式→シキミ酸経路 サクッとマロン→酢酸・マロン酸経路 フライドポテト→フラボノイド
(フラボノイドは酢酸‐マロン酸経路とシキミ酸経路の複合経路を基本とする)
フェニルプロパノイド
「リクのシミはフェイク、18ヶ所もない」
リク→リグナン シミ→シキミ酸経路 フェ→フェニルプロパノイド ク→クマリン
18ヶ所→C6×C3
(フェニルプロパノイドはシキミ酸経路を基本とし、骨格はC6×C3)
アントラキノン
「あんたの手を取ってサマーホリデー」
あんた→アントラキノン 手を取って→テトラサイクリン サマー→酢酸・マロン酸経路
ホリデー→ポリケチド (アントラキノンは酢酸―マロン酸経路を基本とする)
確認試験
ビタリー・フリーマン
「べったりなパンと煙」
べったり→ビタリー・フリーマン パン→トロパン 煙→発煙硝酸
ドラーゲンドルフ
「ご主人とボーイが公園でドライブ」
ご主人→ゴシュユ ボーイ→ボウイ 公→コウボク 園→エンゴサク ドライブ→ドラーゲンドルフ
気泡試験
「散歩でドーベルマン泡吹いた」
散歩→サポニン ドーベルマン→リーベルマン 泡吹いた→気泡
コメント