家でぼーっとする週末ばかりではいけないと思い、ここ最近休日を使い 「鉄道むすめ関西スタンプラリー」をしてきました。
鉄道むすめとは?
[鉄道むすめ]とは全国各地の実在する鉄道事業社で、実際に活躍する様々な職種のキャラクターを収録しています。 (公式HPより)
というものです。擬人化ってわけではないけどそれぞれモチーフがあったりするみたいです。職種も運転士だけでなくフロアアテンダントや駅務掛(?)とかもいます。
今回の8人のキャラクターで明らかに鉄道と関係ないだろって見た目のキャラクターもいますがそれは「鉄道むすめ」の公式キャラではなく元々その鉄道の宣伝様に作られたオリジナルキャラクターっぽいです。
人気キャラはフィギュア化もされてます。
スタンプラリーの場所
今回のスタンプラリーの対象となってる路線と駅は
北神急行電鉄 谷上駅
京都市交通局 太秦天神川駅
京福電気鉄道 嵐山駅
近江鉄道 八日市駅
大阪モノレール 万博記念公園駅
京阪電車 石山寺駅
泉北高速鉄道 和泉中央駅
和歌山電鐵 伊太祈曽駅
の8ヶ所です。
マップを見てもわかる通りかなり離れていますが、大阪、京都が中心です。
和歌山が大阪よりの私鉄で良かった。
これが反対側だったら大変なことになってたよ。
移動手段は「スルッとKANSAI 3dayチケット」がおすすめ
1日で全部回りたい人はメインの移動がJRになると思いますので、青春18切符が使えるまで待ちましょう。
でもせっかくいろんなところに行くのですから、駅を見るだけじゃもったいない!観光もしたいですよね!
そんな人にはスルッとKANSAI対応区間が乗り放題になるこの切符がおすすめです。
これ1枚でスルッとKANSAI対応の電車とバスが乗り放題になります。
期間限定ですが3日間乗り放題(連続じゃなくても良い)で大人1枚5200円(税込)で売っていて、
一日あたり1700円(片道800円)で元が取れます。
めっちゃお得です。このイベントとか関係なく京都で観光地巡りしたい人にとっても便利な切符だと思います。
この切符1枚で今回のスタンプラリーの対象となる8つの電鉄のうちなんと6つの電鉄に対応しています。
北神急行電鉄 谷上駅
京都市交通局 太秦天神川駅
京福電気鉄道 嵐山駅
大阪モノレール 万博記念公園駅
京阪電車 石山寺駅
泉北高速鉄道 和泉中央駅
の六ヶ所はこれ1枚で行けます。これらの駅に行くのにをいちいち切符買ってたらそれだけで結構な値段になりますよね。
近江鉄道と和歌山電鐵はJRで乗り継ぎができるとこまで行かないといけないです。
スルッとKANSAIは使えませんがこの2つの電鉄も1日乗車券を売っているのでそれを買えばちょっと安くなります。
和歌電鐵 貴志川線 猫のスーパー駅長「たま」とおもちゃ電車といちご電車
ただしこの切符は期間限定です。今買うと5/15までしか使えないのでご注意を。
次の販売は夏になります。スタンプラリーは8/31までやってるのでGW忙しい人は夏まで待ってからのほうがいいかもです。
①北神急行電鉄 谷上駅
神戸三宮までJR、阪神、阪急の何れかで来てから北神急行電鉄に乗り換え2駅。
谷上駅は終点になります。
駅にはスタンプと一緒に写真を撮るためのポスターもあります。
ここのキャラクターは北神弓子という名前らしいです。鉄道むすめではなくこの鉄道オリジナルのキャラらしいです。
別に有名な神社があるとは思わないのですがなんで巫女服なのだろう?そしてとなりのマスコットキャラは何?
北神急行電鉄株式会社 マスコットキャラクター 北神弓子プロフィール
スタンプはこんな感じ。可愛い。
ここから神戸電鉄に乗り換えて15分くらいいけば有馬温泉があります。足湯を堪能してぶらっと散策するのも楽しいですよ。
②京都市交通局 太秦天神川駅
太秦でうずまさって読んやね。読み方わかりませんでした。
ここは大学のそばなのか学生がわんさかいてただスタンプを置いているだけでした。
人多くて写真も取れず…
ここのキャラクターである太秦萌も鉄道むすめではなく京都市交通局のオリジナルキャラクターです。
【動画あり】京都のカワイすぎる地下鉄キャラ「太秦萌」、まさかのアニメCM化 – NAVER まとめ
スタンプはこんな感じ。女子高生可愛い。
京都だから観光地はたくさんあるので京都観光メインで行ってついでにスタンプをゲットできればいいですね。
③京福電気鉄道 嵐山駅
太秦天神川から路面電車に乗り換えて20分くらいで着きます。
ここのスタンプは駅のインフォメーション内にあります。
ぐるぐる探し回って見つからんから聞きに行ったらそこにあったというね。なんか恥ずかしかった。
ここのキャラクターは福王寺ひかるといいます。
スタンプはこちら。きれいに押せなかったのが残念。
嵐山ですから観光客めっちゃいます。スタンプラリーの対象にせんでもいいくらい賑わってます。
駅構内に足湯があるとかどうなってるん?
せっかく嵐山に来たので竹の小路を散策。
ここで式と幹也が追いかけっこしてたのかなあ。
④近江鉄道 八日市駅
スルッとKANSAIで行けない場所その1
JRで近江八幡まで行ってそこから近江鉄道に乗り換えて行きます。
ここの鉄道むすめは記念乗車券とか近江鉄道年間イベントに大きくイラストが書かれていたりといろいろピックアップされてました。
八日市駅には大きな凧が飾られています。
ここのキャラクターは豊郷あかねというキャラクターです。さらにきつねの車掌さんもいます。
スタンプはこんなの。可愛い。ビール買いたい。
⑤大阪モノレール 万博記念公園駅
阪急南茨木駅からモノレールに乗り換えて行けます。
駅構内は広く、フロアにプロサッカーチームであるガンバ大阪の旗が飾ってました。
ここのキャラクターは豊川まどか。フロアアテンダントって電車の職業って感じじゃないよね。
せっかくなので万博記念公園に行ってみるのもいいと思います。
僕は時間なくて行けなかったんですが有名な太陽の塔だけ遠くから見ました。
⑥京阪電車 石山寺駅
「京阪乗る人おけいはん」で有名な京阪電車です。
と言っても石山寺駅は滋賀県な訳ですが、京都地下鉄の東西線から乗り継ぎで来れます。
石山駅は終点になります。
一番鉄道むすめをピックアップしてて、なんと鉄道むすめラッピング電車が走ってました!
場所によってはこうも極端なんだなあと思ったり。
ここのキャラクターは石山ともかというらしいです。
石山駅から電車に乗って北上していくと近江神宮に行けます。
近江神宮といえば、実写映画もやってて少女漫画なのにその辺のスポーツ漫画よりも熱い「ちはやふる」ですよね。
駅でも近江神宮でもちはやふるがいました。
初めて近江神宮行きましたが人が少なくてお参りしやすかったです。
ただ御朱印帳を忘れたのが失敗でした。せっかく来たのに。
⑦泉北高速鉄道 和泉中央駅
泉北高速鉄道の終着駅です。難波から行けるので簡単に行けました。
こんな機会が無ければまず来ることの無い場所だなあ。
特筆するものはなかったんですが駅出たとこにあるケンタッキーのカーネル人形が鎧を来てました。
キャラクターは和泉こうみという名前です。
⑧和歌山電鐵 伊太祈曽駅
スルッとKANSAIで行けない場所その2
和泉中央駅からバスで和泉府中へ。そこからJR阪和線で和歌山まで行きさらに和歌山電鐵に乗り換えます。
初和歌山でした。
目的の伊太祈曽駅は途中なんですが、せっかくですからそのまま終点の貴志駅まで行きましょう。
貴志駅にはあの有名なたま駅長の後を継ぐ二タマ駅長がいます。
僕が行ったときには丸くなって寝ていました。
狭い駅ですが人はめっちゃいました。猫パワー凄い。
さらに駅のホームには初代タマ駅長を奉ったタマ神社も。
この電鐵は僕が見ただけで3種類の電車が走っていました。
たま駅長をモチーフとした車両
苺で埋め尽くされた車両
そして子供が退屈しないようにガチャガチャとかがあるおもちゃ車両
貴志駅で駅長を見た後は折り返して目的の伊太祈曽駅に戻ります。
伊太祈曽は駅を出てすぐのとこにスタンプがあります。
たま駅長を頭に乗せたこのキャラクターは神前みーこという名前です。
電車があまりこないので伊太祈曽駅からすぐ近くに伊太祈曽神社に行って来ました。
伊太祈曽神社は木國一之宮、つまりこの辺で一番社格の高い神社です。
祀られているのは五十猛命(いたけるのみこと)で病気平癒や厄除けなどで多くの方が参拝されるようです。
境内には猿の顔に見える「お猿石」もありました。
鉄オタの気持ちがちょっとわかる
というわけで休みを使って全8か所廻ってきました。スタンプを集めるとクリアファイルがもらえます。
(写真忘れた)
関西に住んでいながら今まで行ったことないところに行くいいきっかけになりました。
ローカル電車って乗ることほとんどないんですが、けっこう違うのにびっくりしました。
どうしても地元の電車が基準になってしまうんですが、見た目も中身も全然違う。
鉄オタの人がいろんな電車の写真を撮りにいく気持ちが少しわかりました。でも迷惑ばっかかけるのはあかんと思うよ。
結構急ぎ足だったのでもっとご当地グルメとか観光地とかの下調べをして行けば良かったなあと思いますが、またそれを目的に行ってみるかもしれません。
コメント