雑記

お祝いの1割をお返しする「お多芽(おため)」とはなんなのか?

こんにちは。コジです。令和になった日2019/5/1に結婚をしました。 諸々あって親族・友人を呼んだ結婚式や内祝いはしないんですが、それでも幸いなことに家族からだけでなく親戚のおっちゃんおばちゃんらからも結婚祝いをいただいきました。お祝いを...
ゲーム

【ゲーム】Windows10で東方紅魔郷が速すぎるバグの解決方法

僕はゲームが苦手でして、一応東方紅魔郷と東方妖々夢は持っているんですが全然クリアできなくて放置してました。(続きのシリーズはクリアしてから買うつもりなので手付かず)けど色んな二次小説読んでて久しぶりにやろうかな~。今度こそノーコンでレミリア...
本・漫画

【本の感想】『多動力/堀江貴文』毎日を充実させるコツは面白いことに没頭し続けること!

また堀江貴文さん(ホリエモン)の本を読みました。やっぱ遠慮なしにずばずば言う文章は気持ちがいいし、読みやすい。いろんなことに手を出しまくって密度の濃い毎日を送っているホリエモン。彼のように一つの分野を極めるのではなく、いろんな分野を股に掛け...
スポンサーリンク
本・漫画

【同人誌】『東風谷早苗は神が怖い/五十嵐月夜(Escape Sanctuary)』感想。現世に戻った早苗に降りかかる呪いが恐ろしい。

東方projectのキャラクターが恐怖のどん底に叩き落される幻想少女恐怖シリーズ。この冬に出た新作のターゲットは守矢神社の現人神:東風谷早苗。終始救いのない、というかラストのダメ押しがほんとにきつい作品でした。そこが面白いんですが。あらすじ...
家のこと

家庭菜園初心者のシソ栽培。順調に育っています。

シソを育て始めて1ヶ月たちました。やり始めたときはほんとに育つのか?と半信半疑でしたが、そんな疑問を吹き飛ばすかのようにメキメキ育ってます。水しか上げてないのにすごい。1ヶ月で見違えるくらいの大きさへ育て始めたときは葉も少ない苗だったのです...
未分類

【映画】『プロメア』感想。息つく暇のない濃密な2時間!火消しバカの熱い戦いが最高でした!

天元突破グレンラガンやキルラキルといった激アツで最高なアニメを作ったTRIGGERが制作した劇場アニメーション映画「プロメア」が最高でした。promare-movie.com映画『プロメア』第二弾PV 制作:TRIGGER(5月全国公開) ...
音楽

魂音泉ワンマン@大阪のセトリを予想する

tosx.tamaonsen.com2019/06/08(土)から大阪・福岡・東京で行われる魂音泉ワンマン「TOSX」Twitter上ではファンたちの予想でにぎわってます。これまで世に出た楽曲が多くてみんな好きな曲が違うくてタイムラインを見...
本・漫画

2019年5月に読んだ本は7冊でした。 ヤンデル先生の病院ライフハックはみんな読むべき名書です!

5月に読んだ本は7冊でした。総ページは1536ページ。新生活でバタバタしてますが通勤時間とか使って思ってた以上に読めてました。図書館も見つけたので6月は図書館通いも再開しようと思います。 りゅうおうのおしごと! 4 (GA文庫):白鳥 士郎...
本・漫画

レミリア・スカーレットが幻想郷に至るまでを書く「レミリアスタコージウ」シリーズが面白い!

レミリア・スカーレットは東方projectの人気キャラです。東方紅魔郷の6ボスとして登場する彼女は幻想郷に突如現れた紅魔館の主です。吸血鬼であるレミリアは、時を止める瀟洒な従者:十六夜咲夜、門番:紅美鈴、魔法使い:パチュリーノーレッジ、そし...
運動・健康

湯シャンを取り入れて1ヶ月くらいたちました。やったことと起きた変化、これからどうするかについて。

頭皮の状態が乾燥しすぎて悪いので、頭皮の油分を落としすぎないために湯シャンを始めて1ヶ月くらい経ちました。結果としてほとんど改善してないのですが、これまでにやったこととこれからどうしようってのをまとめとこうと思います。頭のトラブルって大変で...
スポンサーリンク