googlepixel5aの電源が急にきれた

記事内に広告が含まれています。
LINEで送る
Pocket

人はテンパるととりあえず寝て明日どうにかしようと開き直るのである。

3年前の2022/3/8スマホをgooglepixel5aに買い替えました。

そこから3年たった2025/3/10

スマホを充電してお風呂に行って帰ってきたら画面が真っ暗でした。反応がありません。

唐突な死…。

電話・ラインの通信手段、含み損で決済してない証券会社のアプリ、マンガアプリの貯めに貯めたポイント、最近やらなくなってしまったけどそこそこハマっていたFGOのデータ…

スマホと一緒に失ったものが脳内を駆け巡ります。

新しいの注文したら届くまで何日かかる?修理に持って行く?中古スマホ買うのが早いか?でも明日仕事なのにいつ街に行ける?

結局、新しいスマホ(pixel8a)を買ったのでこの時点で注文していたら一番良かったのですが、その時は決めあぐねて翌朝起きたら直らんかなと淡い期待をして眠ってしまいました。

今思うと現実逃避でしたね…

Two-year extended repair program for Pixel 5a (5G) - Pixel Phone Help
Google is offering a two-year extended repair program for Pixel 5a (5G)s purchased in Japan for certain display-related ...

調べてると5aは二年間延長で修理保証をしていました。僕のもその不具合で壊れてしまったのかもしれません。

ただ保証の対象だったかを調べてスマホをGストアに送って修理を待つという余裕はありませんでした。

買い替えた今なら調べてみるのはありか…?

googleストアで注文したpixel8aは2日で届きました。届いたらSIM差し替えてとりあえずはOKです。

googlepixelからgooglepixelへの機種変だったからかダウンロードしてたアプリや電話番号、待ち受けまで全部引き継ぎできました。ログインはやり直しだったのですがかなりの手間が省けました。

登録してた電話番号なくならなかったのはありがたい。

今まで壊れてからの機種変はしたことがなかったので、テンパりましたがなんとかなって良かったです。写真は消えちゃったけどLINEのアルバムにあるから大丈夫。

スマホなしで3日ほど生活しましたが、あって当たり前のものがないとすごく不安でした

LINEは前からPCでも使えるようにしていたのですが、これのおかげで連絡取れませんって連絡できたのですが、それはあくまで家にいる時だけ。

外で何かあったときは何もできません。

電車遅れてるのに連絡できなかったときはどうしよかと思いました。

スマホはあるのが当たり前になってしまったので、壊れる前に買い換えるようにしないと…

でも今回みたいに急に壊れるとほんとどうしょうもないよね…

LINEで送る
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました