ゲーム ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドクリアしました 買ってから積んでたブレワイ。ようやくクリアしました。 続編出るって話題になってからようやく買って、そこから積んで… 世間はティアキンで盛り上がってるのを横目に、子供が寝てる合間に細々とプレイしていました。 いやー面白かった。 時のオカリナ以... 2023.08.08 ゲーム
本・漫画 「スマホ脳」感想。子供にスマホ持たせるの躊躇する。 スマホが登場して10年くらい経ち、1人1台がスマホを持つのが当たり前になりました。 僕が初めて携帯電話を持ったのは高校生になってからですが、今では中学生でもスマホを持つのが大部分みたいです。 子供が大きくなったらきっとスマホを持たせるでしょ... 2023.03.26 本・漫画
本・漫画 「だいたい人間関係で悩まされる/幡野広志」感想。幡野さんのお悩み相談完結編。今回も歯に衣着せぬ回答が刺さる。 カメラマンの幡野さんがいろんな人からの質問に答える「なんで僕に聞くのだろう。」シリーズの最終巻を読みました。 毎週の連載も読んでたのですが、遠慮ない回答のせいか燃えてしまって連載終了になってしまったのがほんと残念だったので書籍になってよかっ... 2023.03.20 本・漫画
ゲーム 「十三機兵防衛圏」感想。重厚なSFを楽しめました。 Twitterでみんなが面白い面白い言うてて、日本ゲーム大賞2020で優秀賞を獲得した「十三機兵防衛圏」。 昨年末に買ったのをようやくクリアしました。 ストーリーが抜群に面白い。重厚なSFを堪能できました。 十三人の登場人物それぞれの視点で... 2023.03.08 ゲーム
ゲーム 「LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶」感想。イジメ加害者への私刑はありかなしか… キムタクが如く2をクリアしました。 去年の年末から始めて少しずつ進めながら1ヶ月半くらいでクリア。 1は利権が絡んで悪いやつがほんとに悪いやつだったのに対し、2はいじめという問題にがっつり踏み込んで、考えさせる内容でした。 ネタバレも触れな... 2023.02.11 ゲーム
本・漫画 【小説感想】「傲慢と善良/辻村深月」婚活からの大恋愛でした。 2023年1冊目は辻村深月さんの「傲慢と善良」を読みました。 相変わらず心理描写がリアルでえぐってきますよね。面白かった。 あらすじ 傲慢と善良/辻村深月 婚約者が忽然と姿を消した。 その居場所を探すため、西澤架は、彼女の「過去」と向き合う... 2023.01.06 本・漫画
ゲーム 「JUDGE EYES:死神の遺言」感想。まさにキムタクが如く。 キムタクが如くこと「JUDGE EYES:死神の遺言」をクリアしました。 キムタクがちょ待てよっていうだけの有名人を起用しましたよってゲームかと思ってたんですが、 キムタクがどうのとかじゃなくてストーリーが面白かったです。 あらすじ 探偵の... 2022.12.23 ゲーム
アニメ・ドラマ・映画 【ネタバレあり】「THE FIRST SLAM DUNK」感想。スラダンファンにとって最高の2時間でした。 12/3に公開された「THE FIRST SLAM DUNK」を見てきました。最高の2時間でした。 スラムダンク好きな人はみんな見てこい。 声優がどうのとかCGがどうのとか公開前に炎上してたけど映画見たらきっとみんな手のひらくるっくるに裏返... 2022.12.06 アニメ・ドラマ・映画
本・漫画 【本の感想】『勉強の価値/森博嗣』大人が勉強していないと子供は勉強しない 久しぶりに森博嗣の著書を読破。 子供ができて思うのは人並みには勉強できる子になってほしいということ。 それが全てではないけど、できんよりできる方が選択肢が広がるし。 自分はどちらかといえば勉強してた側なのでやっぱできたほうがええよなと思う。... 2022.10.28 本・漫画
音楽 電波少女が新曲「The Brave Fxxkin’ Pop」をリリースしたぞ! 新曲作ってくれてよかった!! 事件があってからだいたい1年位。 解散とかするんじゃないか心配だったけど、少し前に配信ライブがあってテンション上がって、 そしてついに新曲が投稿されました! もちろん買った!! ネットラップ最近はYoutube... 2022.09.22 音楽