家のこと 水耕栽培の大葉がめっちゃ大きくなった 大葉を育て始めてから2ヶ月経ちました。 ペットボトルに移した苗は6つ。シソ松さんさんと名付けられた大葉たちは、環境の厳しさから4つに数を減らしてしまいました。 水と肥料だけという過酷な環境を耐え抜いた今のシソ松さんの姿... 2022.05.26 家のこと
ゲームのこと FinalFantasy7始めました。 新しいゲームをやりたいなと思い、FF7を買いました。 リメイクではなく昔のFF7です。 リメイクはまだ途中までしか発売されてないので続きがやりたい~って思ってもできないと辛いので最後までできる昔のにしました。 それに安か... 2022.05.24 ゲームのこと
家のこと ホットサンドメーカーがお好み焼き作りにベストマッチした リロ氏の動画にハマってホットサンドメーカーを買ってから、お好み焼きを作るときはホットプレートやフライパンじゃなくてホットサンドメーカーで作るようになりました。 フライパンで作るのとは違った楽しさがあるし、簡単に美味しく焼けます。 ... 2022.05.22 家のこと
運動・健康のこと 氷を入れるとプロテインがダマにならずに快適に飲めることがわかった 筋トレしていますか? アニメ見ながら踏み台昇降をしていましたが、最近HIITトレーニング再開しました。 ご飯食べたあとにアニメ見ながら踏み台昇降するのは習慣になってやるのが普通になってきましたが、そこに筋トレをプラスするのが意... 2022.05.19 運動・健康のこと
ゲームのこと 【ff14】ナイトのガーディアンの使い方【クリコン】 ナイトでダイヤ帯まできました。 ダイヤまであがるとマッチアップが自分ダイヤ5残りの敵味方全員クリスタルとかいう地獄に放り込まれることが多々あるのですが、そこで自分のスキルの無さを痛感しています。 特にナイトの強みであるガーディ... 2022.05.15 ゲームのこと
本・漫画のこと 5月の購入本 毎月本を買うと決めて1ヶ月経ちました。 先月買った本は「独学大全」「嫌われる勇気」「運がいい人の法則」でした。 読書進行度は「嫌われる勇気」が8割、「運がいい人の法則」が4割、「独学大全」が2割くらい。 独学... 2022.05.04 本・漫画のこと
ゲームのこと エオルゼアカフェin大阪に行ってきました 結婚して3年経ちました。 コロナ禍も少し落ち着いてきた今年の結婚記念日は、かねてから行きたかったエオルゼアカフェに行ってきました。 エオルゼアカフェとは オンラインゲームff14の舞台であるエオルゼアをモチーフと... 2022.05.03 ゲームのこと家のこと
ゲームのこと 【ff14】ナイトの立ち回りで意識してること【クリコン】 クリスタルコンフリフトが楽しい。 タンクは戦士一強と言われてるなか、ナイト一筋でタイヤ帯まで到達しました。 ナイトは火力ないけどボロクソに言われるほど弱くない(と思いたい)。 ただネットを見てもナイトのスキルとか立ち回り... 2022.04.29 ゲームのこと
ゲームのこと 【ff14】PvP「クリスタルコンクリフト」が楽しい PvPにハマった。 一時はもうff14はええかなと思って辞めるつもりでしたが、新しくできたPvPのクリスタルコンクリフトをやってみたら止まらなくなった。 楽しい。 一試合5分の短期決戦 まず試合時間が短いのがいい ... 2022.04.29 ゲームのこと
お金のこと イオンの株主優待が届きました 新居に住んでから一番利用するスーパーがイオンになったのを機に株を買ってから数ヶ月。 ついにイオンの優待が届きました。 いやっほい。(現在の株価は-15%) イオンの優待は現金キャッシュバック イオンの株を持... 2022.04.20 お金のこと